ファンベルト交換
- 2019.12.23
どーも私です。 今回はファンベルトの交換を実施したので紹介したいと思います。 空調機点検を実施した際に、給気ファンのベルト部より 「キュルキュルキュル」 と異音がしているのに気づきました。 こちらです。 ファンを停止してベルトカバーを外します。 何か異常が無いか、目視点検をします。 見つけました! モーター側のプーリーです。磨耗してベルトが食い込んでしまっています。 通常はこちらのファン側のプーリ […]
設備管理やってます。
どーも私です。 今回はファンベルトの交換を実施したので紹介したいと思います。 空調機点検を実施した際に、給気ファンのベルト部より 「キュルキュルキュル」 と異音がしているのに気づきました。 こちらです。 ファンを停止してベルトカバーを外します。 何か異常が無いか、目視点検をします。 見つけました! モーター側のプーリーです。磨耗してベルトが食い込んでしまっています。 通常はこちらのファン側のプーリ […]
どーも私です。 12月に入り、街路樹の枯れ葉が舞うようになりました。 そうです!ルーフドレン点検の繁忙期がやってきました。 このルーフドレン点検、私のビルでは月に1度の頻度で行っています。ビル全てのルーフドレンを点検するのですが、一部除外している場所があります。 それは、過去の記事「雨漏り対策」で紹介した場所と同じ所です。 この場所は足場も狭く、柵なども無い為、6m程の高さから落下する危険性のある […]