小ネタ

7/7ページ

ベースアップと交通費

  • 2020.05.30

どーもm(_ _)m 今月(5月)は、ゆったり過ごせましたが、来月は忙しくなりそうな私です。 新年度に入り、最初の給与(4月分)が入りました。 我が社のベースアップ(昇給)は年に1度で、4月の給与に反映されます。 私は新年度のベースアップは、もしかすると無い(据え置き)なんじゃないかと予想してました。 と言うのも我が社は、交通費支給の上限額が見直されたからです。 人によっては、現場までの交通費が支 […]

再発防止対策

  • 2020.05.21

どーもm(_ _)m 休日にアサリを採りに潮干狩りに行ってきました。日焼け対策を怠ったせいで、肌がヒリヒリしている私です。 過去記事「最悪だぁ」にてシャッターが巻き込んでしまうというトラブルが発生した事を紹介しました。 そのトラブルにより、テナントの防犯業務をせざるを得なくなってしまったのですが仮にもし、シャッターが斜めになった時点でスイッチの操作を止め、私達設備員に連絡をしてもらえたとしたなら、 […]

部署は違えど、、、

  • 2020.05.19

どーもm(_ _)m 「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」を言わない外国人のコンビニ従業員に全く腹が立たない私です。 私の会社のメインの部署に「設備事業部」と「清掃事業部」があります。 私は「設備事業部」に所属しています。 会社としては清掃からスタートしたそうなのでメインは清掃事業部らしいです。 ただ、現在は設備事業の方が売上が清掃事業より上回っているそうです。 この2つの部署間で関わり […]

疑問に思う事

  • 2020.04.27

どーもm(_ _)m 最近、子供と何をして遊ぼうか、悩んでいる私です。 同業者(ビルメテナンス)や、会社を相手にしている他業種(ビジネスtoビジネス)の方も経験があると思うのですが、テナントさん(お客さん)から無下にされる事がありませんか? 私達、設備員の事を下に見てるような態度をとられる事があります。 私が経験したテナントは飲食店です。 ある設備的なトラブルが発生したと連絡を受けて、私が現地に向 […]

1 7