私の小話し。2
- 2022.03.28
- 小ネタ

かれこれ6,7年前になるでしょうか、、。
不動産関連のテナント居室の管球交換をしていた時のことです。
そこの事務員と見受けられる女性が出勤してきました。
その女性は自分の机に手荷物を置きながら支店長に
「おはようございます、制服に着替えてきます」
と挨拶した時です。
おそらくは40代後半ぐらいと見られる支店長(男性)がこう言いました。
「手伝おうか??」
、、、。
管球交換をしていて、たまたま女性事務員と支店長のそんなシーンを見聞きしてしまったのですが。
私は心のなかで「うえっ!気持ちわるっ」てなってしまいました。
当の女性も苦笑いしながら「いや、、大丈夫です」
と返事してました。
傍から見ていて十分気持ちわく感じたので、本人(女性)はそりゃあ気持ちわるかったことでしょう。
支店長はもちろん、冗談でそのようなことを言ったと思いますが、女性の表情から察するに笑えなかったようです。
これがセクハラってやつですね。
当時、そのテナントには4人の女性事務員がいて、全員が似たような感じの容姿でした。(若くて少し見た目が派手目)
完全に支店長の趣味による採用の結果だと感じられます。
年に1度開催されていた、ビル主催の各テナントさんを招待しての食事会では、支店長の周りは女性事務員で固められていて、他の男性従業員は別の席に固まっている光景をみました。
支店という国で権力を手にした王様が、ちょっとしたハーレムを形成しているようでした。
それから間もなくして、そのテナントの支店長が代わりました。(人事変更)
その代わった(新しい)支店長は現在もそこのテナントの支店長です。
そして、女性事務員も代わりました。
現在では、年齢も容姿もバラバラです。
国の権力者が代わり、どうやらまともになったようです。
そんな昔の出来事ですが、そのテナントの前を通る度に、あのセクハラ支店長は今どうしてるのかな?
なんて思ったりします。
-
前の記事
冷却塔 冷却水溢れ 2022.03.25
-
次の記事
記事がありません
やっぱりどこにでもあるんだね~
セクハラパワハラと言う言葉が無かったころから同じようなことが起きてる、人間は進化してない
工場勤務の時も凄いことありました。ビルメン業界でもアリアリ~
殆どの場合、相手が嫌がってる。嫌がって無いなら問題にならない
なぜならカップルなイチャクリしていても問題になりませんから(TPOは最低限必要)
この手の人の多くは、自分はいけてると思い込んでます
ある女性に言われた事で、モテル人(女性受けにいい人)は、そのことに自分は気が付いてないよと
何故と聞くとと、水が水道から出る事、空気が吸えることって普段気にしない当たり前と思ってることに人間は気付かないと(意識もしないと)自分は、イケテルと言う人は、モテないイケテない自分を経験してるから気付くことが出来ると、その経験から学び自分を変えることが出来る人が異性の受けのいい人になる
その支店長さんは何も学ばなかったのね、ビルメンにも大したこと出来ない、大したスペック無い、スペック崩れな人の多くは俺は最高ビルメンと豪語する、逆にまだまだ志半ばと(死ぬまでやっても理解できんな~)と言うビルメンは、ビルメンスペック高いもんな~(ビルメンに限らず)
謙虚な人の方が魅力的に感じますよね
日本は。
セクハラ支店長が時代の流れを感じ、ちゃんと頭をアップデートしてるか
店の前を通るたびに心配になったりしてます
施設管理の配属になったのですが、
大変わかりやすいブログで読破させていただきました。
更新を楽しみにしております。
コメントありがとうございます
最近、更新サボりがちなんですよねー
こんなブログでも役に立てたのであれば嬉しいです